• 医療法人 学殖会 村井歯科医院

  • 京都市右京区 三条通沿い
  • 075-311-5811

    診療時間 9:30〜12:30/14:30〜18:00

    休診日:水・土午後、日曜、祝祭日
  • 初めての方 24時間WEB予約

村井歯科ブログMurai dental clinic blog

村井歯科ブログ

歯がしみるのは何故??

2025年07月26日

カテゴリー未分類

こんにちは。右京区山ノ内の村井歯科医院です。
毎日暑い日が続いていますね。そんな気候が続くと冷たい物を口にする機会も多く
なるのではないでしょうか??冷たい物や甘い物で歯がキーンとしみた経験のある方も
多いのではないでしょうか??

① 知覚過敏

  歯の表面はエナメル質という硬い層で守られていますが、歯ぎしりや強いブラッシング、
  歯周病などで歯ぐきが下がるなどによってその内側の象牙質が露出すると神経に刺激が
  伝わりやすくなり歯がしみるという症状が出ます。

② むし歯
  初期むし歯は自覚症状がないですが、進行するとしみると感じる事があります。

③ 歯の亀裂
  歯にヒビが入るとそこから神経に届いてしみることがあります。

④ ホワイトニングやメンテナンス後の一時的な症状
  ホワイトニングの薬剤やメンテナンス後に一時的にしみる事があります。

歯がしみる】は一時的な事もありますが放置すると悪化する事もあります。
 気になられる症状があるときは早めに歯科医院に相談しましょう。

歯がしみるのはなぜ?知覚過敏の原因と治療法を解説|鶴見区の歯医者「そめたに歯科クリニック」

あなたへのおすすめ記事

下記の電話番号からご予約願います。
治療内容に関するお問い合わせ・ご相談は、メールまたは受診の上でのみ承ります。 (お電話でのご回答は控えさせていただいております。)

075-311-5811

診療時間 9:30〜12:30/14:30〜18:00

休  診; 水土曜午後 ・ 日曜 ・ 祝祭日

  • 初めての方 24時間WEB予約

医療法人 学殖会 村井歯科医院

〒615-0071 京都府京都市右京区山ノ内西裏町15-2

TEL075-311-5811

診療時間
9:30〜12:30
14:30〜18:00 X

休診日: 水土曜午後・日曜・祝祭日
【当院に初めて来院される方は18時までの受付となります】
※初診時には、現状の診査等をすべて行います。
おおよそ3.500円(3割負担の場合)となります。
保険証、お薬手帳(または服用薬の説明書類等)をご提示願います。

Copyright (C) Murai dental clinic All Rights Reserved.

初めての方 24時間WEB予約
お問い合わせ